2014年5月31日土曜日

2014/5/30 霞ヶ浦 ブルーギルが数尾釣れた


僕はこれまで、ずっと釣れないのを霞ヶ浦のせいにしてきました。
そして、古きよき時代の霞ヶ浦の事ばかりを考えて過ごしてきました。
しかし、このサイトを見て考えを変えました。
釣れないのはやっぱり、自分が下手だからなのですね。
釣っている人は釣っているのです、霞ヶ浦でも。

で、上記のサイトを見て、思ったのですが、バスもギルもちゃんと生存している、生息数は減ったとは言っても…。生息数の濃い場所と薄い場所があって、濃い場所を探さないと釣りにならない…。

で、今回、広範囲に移動してみました。なんとなく惰性で土浦港とか新川とか行っていた自分を反省して…。

で、まあ、ブルーギルですが、釣れました。ギル釣ったのはかなり久しぶりです。バスは霞でもポツポツ釣れていたのに、どういうわけかギルが釣れなかったのです。

で、久々のギルの引き…あの、クネクネした引きを堪能しました。
まあ、ギルしか釣れなかったのね…とか言われちゃうわけですけどね…。

まあ、釣りは2年ぶりの再会なので、ギルでもうれしいです。

まあ、普通にワームで底ですね。

5尾くらい釣って飽きたのでフライに変えたのですが、これが釣れない…。上記のサイトに影響されて、このところフライでバス釣りも少しはじめています。

底で釣れたので、ニンフで底を狙ったのですが…釣れない…。
まあ、一通りワームで釣ってしまったので…かもしれないのですが…。

で、これまで自分は1箇所で粘ることはしなかったのです。活性の高いバス(ギル)を、移動しながら釣っていく感じだったのですね。しかし、こうバス(ギル)の数が少ないと、少し粘ったりしてもよいかなと…思うようになりました。

あと、タナゴ釣りの方を見かけました。あれも楽しそうですね。

2014年5月11日日曜日

2014/5/9 霞ヶ浦



2年ぶりの霞ヶ浦です。
結果ですが、何も釣れませんでした。

出島の辺りを釣ったのすが…。

2年ぶりで変わった所…、ドックの釣り禁止の看板が無くなっていた。
全てではないんですが、釣り禁止の看板の無いドックが増えていました。
まあ、バサーも減ったし、係留されている船も減った印象です。

改めて釣り禁止の看板を立てるほどでもなくなったということでしょうか?

しかしながら、ドックで釣る時はマナーを守って釣るのが基本であります。

アメリカナマズの死骸が多数落ちていいるのは2年前と変わらずなのですが、今回は、フナの死骸も多かったです。魚が多少増えているのでしょうか?

そして、釣れなかったのですが、魚のような反応が少しありました。
まあ、バスなのか?ナマズなのか?ギルなのか?分かりませんが…。

少しだけ良い方に動いているように感じた霞ヶ浦でした。
また行こうかな…。